4年生歓迎会を開催しました
新しく研究室に配属された4年生のみなさんを迎え,研究室恒例の4年生歓迎会を4月28日に開催しました.
(幹事の井上君,堀内君,ごくろうさまでした!)
4年生8名の所属グループと研究テーマは以下の通りです.
[筋電グループ]
■木原 大輔: 圧電センサを利用したマスク型インタフェースの開発と障害者支援
■山口 裕希: 磁気センサを利用した指タップ運動機能診断支援システムの開発
■菊池 亮太: ビデオ画像を利用した障害児運動能力評価システムの開発
[ME(メディカルエンジニアリング)グループ]
■平野 博大: 血管粘弾性インデックスにもとづく痛み計測システムの提案
■木原 大輔: 超音波画像にもとづく動脈硬化症診断支援システムの開発
[A-life(人工生命)グループ]
■正岡 和弥: 神経-筋回路モデルにもとづくバーチャル線虫モデルの開発
[生体グループ]
■松原 弘明: 人間の感覚・運動特性に基づく自動車ペダルの操作性評価
■成末 充宏: 機械インピーダンスに基づくドライビングシート設計支援システム
各自の研究テーマについては,これから具体的に研究を進めながらより魅力的な研究内容になるよういろいろと模索していきましょう.
研究室内には4つの研究グループがあり,それぞれのグループで先輩から後輩への研究指導,スケジュール管理,研究資材の調達,研究室生活に必要な物品の購入,コンピュータシステムやLANの管理など,日常の研究室運営業務を行っています.
各グループはグループリーダ,副リーダを中心に,それぞれのメンバーが役割を分担しており,全員で協力しながら研究室を支えてくれています.
グループ内,グループ間でよく協力するとともに,互いのレベルを高めあえるような活動ができるといいですね.
切磋琢磨できる仲間がいるというのは本当に幸せなことだと思います.
2010/05/11
|