ニュース

第519回 第59回日本脈管学会総会

2018.10.26

2018年10月25日~27日に広島市で開催された第59回日本脈管学会総会に参加しました.
http://www.med-gakkai.org/jca2018/

第59回日本脈管学会総会の会長は,生体システム論研究室MEグループの共同研究者になっていただいている広島大学大学院医歯薬保健学研究科心臓血管生理医学研究室教授の吉栖正生先生で,学会総会は広島駅の北側,通称「エキキタ」にあるホテルグランヴィア広島で開催されました.
当日は,血管外科,循環器内科,放射線科,脳神経外科などの臨床教室,脈管研究に携わる基礎・社会医学系教室の専門家を中心に,脈管学についての活発な議論が展開されました.

生体システム論研究室からは以下の3件の講演を行いました.藤田悦則さん(デルタ工業㈱,広島大学心臓血管生理医学)は本研究室MEグループの共同研究者で,平野陽豊先生(静岡大学学術院工学領域電気電子工学系列)は本研究室の卒業生です.

■教育講演:
血管粘弾性インデックスに基づく医工連携/産学連携研究の展開
辻  敏夫
脈管学, Vol.58, Supplement(第59回日本脈管学会総会予稿集), p.S86, 2018.

■一般講演:
背部体表脈波音波を用いた疑似心音と疑似呼吸波形の再生
藤田悦則, 小倉由美, 前田慎一郎, 中島可南子, 金子成彦, 平野陽豊, 萩山直紀, 三戸景永, 曽智, 中村隆治, 佐伯昇, 河本昌志, 辻敏夫, 吉栖正生
脈管学, Vol.58, Supplement(第59回日本脈管学会総会予稿集), p. S197, 2018.

■JCAA選考発表:
椅子型体表脈波計測システムを用いた心拍数と呼吸数の無拘束計測
平野陽豊,萩山直紀,三戸景永,曽智,藤田悦則,小倉由美,内川竜一,金子成彦,神谷諭史,中村隆治,佐伯昇,河本昌志,吉栖正生,辻敏夫
脈管学, Vol.58, Supplement(第59回日本脈管学会総会予稿集), p. S131, 2018.

平野陽豊先生は上記の発表で,「Japanese College of Angiology Award (JCAA) 優秀賞」を受賞しました.おめでとうございます!

また,本研究室筋電グループの共同研究者の久米伸治先生(広島大学病院 診療支援部画像診断部門)の講演も行われました.

■教育講演:血管エコー検査
可動性プラークの新しいサイン:Jellyfish sign
久米 伸治

本研究室の医学・工学の連携に関わる研究に,日本脈管学会のような医学分野の学会から注目していただいたことは非常に光栄なことです.今後も,医工連携/産学連携研究を積極的に展開していければと思います.