/複雑システム応用特論I/生体システム特論/
授業科目 複雑システム応用特論I
(Applied Complex Systems Modeling I)

開設期・曜日時限

1年次生 後期(2セメスター)・水 3時限,4時限
対象学生 システムサイバネティクス専攻・情報工学専攻在学生ほか
キーワード 人間,ロボット,運動,筋,制御,ヒューマン・マシンシステム

目標:
人間は,現在のロボット技術ではまだ実現が難しいような巧みで高度な制御・情報処理能力を有している.
本講義では特に人間の運動機能に注目し,最新のロボット技術と対比しつつ,現在適用しうる理論体系,工学手法を概説する.
内容:

1.講義内容概説:人間とロボットの関わり
2.人間の運動の特徴
3.中枢神経系の概要
4.筋骨格系と筋モデル
5.単関節運動の解析
6.多関節運動のモデル化
7.人間の運動インピーダンス
8.ロボットのインピーダンス制御
9.学習インピーダンス制御
10.人間の手先軌道の計画
11.ロボットのパスプランニング
12.最近の話題(1)
13.最近の話題(2)
14.最近の話題(3)
15.最近の話題(4)

成績評価 英語論文の発表・レポート・質問・出席
テキスト・教材・参考書等 プリントを配布する.
履修上の注意・受講条件等 ロボティクス特論Iが既修であることが望ましい.

 

 

 
授業科目 生体システム特論
(Advanced Biosystems Engineering)

開設期・曜日時限

1年次生 後期(2セメスター)・金 3時限,4時限
対象学生 システムサイバネティクス専攻・情報工学専攻在学生ほか
キーワード 医用生体電子工学,電磁波,生体影響,人工臓器,EMC,インピーダンス

目標:
近年,電流や電磁波を使った多くの医用機器の開発が行われてきている.本講義では電流や電磁波の生体作用に注目し,最新の医用機器と対比しながら,電磁生体工学の基礎理論と工学的手法を概要する.
内容:

1. 講義内容の概要
2. 電磁波の種類と人体のインピーダンス
3. 電磁界と人体の結合メカニズム(1)
4. 電磁界と人体の結合メカニズム(2)
5. 生体影響(熱作用)
6. 生体影響(刺激作用)
7. 生体影響(非熱作用)
8. 光の生体作用
9. 人工臓器
10. 医用診断装置
11. 電磁両立性(EMC)
12.最新の話題(1)
13. 最新の話題(2)
14. 最新の話題(3)
15. 最新の話題(4)

成績評価 発表・レポート・質問・出席
テキスト・教材・参考書等 プリントを配布する.
履修上の注意・受講条件等