Column一覧を見る

平成22年度全体ゼミは今日で終了しました

2月21日(月)の博士学位論文発表会,2月28日(月)の修士論文発表会も無事終了し,今日で平成22年度の全体ゼミも終了です.

まず先週になりますが,2月21日(月)に行われた博士学位論文発表会では,アブドゲニ・クトゥルク君が数年間にわたる研究成果をまとめた博士学位論文の発表を行いました.
研究内容,発表内容とも博士学位論文にふさわしい内容で,非常に良い研究発表だったと思います.
研究題目は以下の通りです.

  • アブドゲニ・クトゥルク
    Measurement and Evaluation of Vascular Impedance Characteristics for Medical Applications
    (医療応用を目的とした血管インピーダンス特性の計測と評価)

また,修士論文発表会では以下の8名が発表を行ないました(発表順).

  • 草野 洋一
    Operation Assistance for Layer-Based Selections Using Bayesian Network with Gaussian Mixture Structure
    (混合正規分布モデルに基づくベイジアンネットを用いた階層型メニュー操作支援法)
  • 川本 敬之
    A Neural Net-based Biomusic System Using Mechanomyograms and Motion Acceleration Signals
    (ニューラルネットに基づくバイオミュージックシステム:筋音・加速度信号を用いた新しい音楽演奏法)
  • 丸山 大海
    Noninvasive Monitoring of Arterial Viscoelstic Indices Using a Foil-type Pressure Sensor
    (箔状圧電センサを利用した血管粘弾性インデックスの非観血モニタリング)
  • 高木 寛
    A Motor Function Evaluation System for Finger Tapping Movements Using Magnetic Sensors and Video Camera
    (磁気センサとビデオカメラを用いた指タップ運動機能評価システム)
  • 田村 康裕
    A CPG Synergy Model for Evaluation of Human Finger Tapping Movements
    (CPGシナジーに基づく指タップ運動機能解析)
  • 実政 亨
    A Rehabilitation-Aid System for Arm Movement Disorders Using Human Trajectory Generation Model in Virtual Curling Task
    (仮想カーリング作業における手先軌道生成モデルを用いた上肢運動訓練支援システム)
  • 大中 潤
    A Design Method of Pedal Reaction Force Considering Human Force Sensation and Sole Deformation
    (人間の力覚と靴底変形を考慮したペダル反力設計手法)
  • 福島 俊介
    A mechanical impedance based human-seat model for development of a driving seat to reduce neck injury from rear-end impacts
    (機械インピーダンスモデルに基づく頸部損傷軽減シート設計支援システム)

全員,博士課程前期2年間の成果を実感させてくれる堂々とした素晴らしい発表で,魅力的な研究内容がよくあらわれていたと思います.
修論発表会,本当におつかれさまでした!


今日で平成22年度の全体ゼミは終了しますが,研究室説明会(平成23年度卒業研究テーマ説明会)が3月9日(水)に,研究室公開(オープ ン・ラボ)が3月10日(木)10:00-17:00に予定されています.
3月16日(水)13:00には新しい4 年生が研究室に配属され,新年度に向けての活動を開始します.
また大学院博士課程前期には研究室内の7名に加え外部から2名が入学予定です.

研究室を離れる人たちは,それぞれの研究課題や問題点を整理し,後輩たちがスムーズに研究をつなげるよう,最後のまとめと 引継ぎをよろしくお願いします.
また,来年度の就職活動を予定している人は普段からできるだけ積極的な行動を心掛けていくといいでしょう.

平成22年度も生体システム論研究室として非常に良い活動ができたと思います.
感謝します!新年度も,研究室内の結束をさらに進め,みんなで助け合いながら活動していければと思います.
来年度も引き続き,どうぞよろしくお願いします!


2011/03/01