Column一覧を見る

先週は展示会や学会があり,充実した1週間でした.

まず,10月12日(火)には広島大学リエゾンフェア2004 in 東京(東京都立産業貿易センター)に参加しました.
研究室からは,M1の荻野君が筋電で操作可能な新しいポインティング・デバイス「バイオポインタ」を,B4の島君がFPGAを用いた新しい筋電操作型ゲームインタフェースを発表してくれました.
21世紀COE「ハイパーヒューマン」を代表した展示ブースだったこともあり,主に企業の方に熱心に見学していただきました.
中には,「ぜひ共同で研究したい」と言ってくださる方もおられました.
荻野君,島君とも,見事な対応でした.
かなり長時間にわたる展示,実演でしたが,パーフェクトだったと思います.
見学者の方々からも,いくつか有益な意見をいただき,たいへん参考になりました.


10月13日(火),14日(水),15日(木)は国際福祉機器展(東京ビッグサイト)に参加しました.
追坂電子機器,マクロデータとともに,バイオリモートの展示を行いました.
こちらには,M2の下森君,M1の船曳君,B4の江口君,杉山君,村上 樹里さん,村上 洋介君,それから荻野君,島君もリエゾンフェアに引き続き参加してくれま した.
追坂電子機器の吉野さん,マクロデータの三戸田さんとも協力しながら,非常に多くの見学者に対応してくれました.
見学者の反応はたいへんよく,早く商品化して欲しいなどの意見や要望を数多くいただきました.
今回,製作したバイオリモート・Tシャツも良かったですね!


いずれの展示会も,学生の人たち主導で,展示ブースのデザイン,機材の発送や前日のセッティング,デモ時の説明,実演,終了後の撤収などすべての作業を行ってくれました.
大変な作業だったと思います.
みなさん,本当にごくろうさまでした.


それから,10月15日(土)には,山口大学工学部(宇部)で開催された平成16年度電気情報関連学会中国支部連合大会において,M2の平野君,B4の糠谷君が研究発表を行いました.
平野君は,ゾウリムシモデルの新バージョンをさまざまな工夫を盛り込んで発表してくれました.
走化性論文の完成も間近だと思います.
糠谷君もはじめての 学会発表にもかかわらず,完璧な発表を聞かせてくれました.
座長の米沢先生(広島 工業大学)も4年生と知って驚いておられました.
卒論完成に向けてこれからもがんばってください!


秋から冬にかけて,さまざまなイベントが続きます.
みなさん,体調には気をつけながら,がんばってください!

2004/10/19